ともっち@風景好きのブログTomo122.TK管理人のブログ |

アイカツ! 久々の蘭そら回は神回すぎた~
アイカツ! 第85話 「月の砂漠の幻想曲(ラプソディー)」6月5日放送の感想
皆さんお久しぶりです。
最近、このブログを全然更新していませんでしたが、
その間もしっかりと「アイカツ!」はチェックしていましたよ。
今回は久々に紫吹蘭と風沢そらの2人がメインの回
いわゆる蘭そら回ということで、大いに期待していました。
恵方巻きオーディションの回でこの2人がくっついて以来、何かと一緒の場面が多かったのですが、
パートナーズカップの回で期待していたステージ場面はありませんでしたので、
今回のメイン回には大いに期待していた感じです。
それで今回は2人ペアでの新ドラマのオーディションということで、紫吹蘭が女剣士役で、
一方の風沢そらはなんとお姫様役ということで、
いつもと違った一面が見られる素晴らしい神回となったわけです。
アイカツ!でのお姫様キャラといえば本来なら姫里マリアですが、今回は風沢そらということで、
どんな姫を演じるのか非常に楽しみでありました。
番組前半は、女剣士役である紫吹蘭の殺陣の特訓場面が中心でした。
これにはスターライト学園の星宮いちご、霧矢あおいの仲良し組をはじめ、
不意打ちの特訓では一ノ瀬かえでや藤堂ユリカまで出てきちゃいました。
番組後半はドラマオーディション場面が中心で、
紫吹蘭と風沢そらがボヘミアンスカイの衣装で登場してきました。
悪役の魔神役はなんとジョニー別府、正直、笑ってしまいました。
ジョニーとのバトル場面では、お姫様役の風沢そらが剣をもって戦闘に参加する場面なんかもあり、見どころ満点でしたね。
ま、とどめは女剣士役の紫吹蘭でしたけど。
オーディションの結果は2人とも合格ということで、めでたしめでたし。
というわけで、今回はスターライト学園とドリームアカデミーの
それぞれのモデルポジションの2人が大いに活躍した回となりました。
次回はアイカツ!ランキング上位8人のメンバーに何かがありそうな回のようです。
そっちもとても楽しみですね。
今回はこの辺で失礼します。
ではまたです、バイバイ
[admax]
4月からのアイカツ!も面白くなってきましたね。
皆さんお久しぶりです。
4月からアイカツ!も多少様変わりしましたね。
何と言っても、スターライトの星宮いちご、霧矢あおい、紫吹蘭や
ドリアカの音城セイラ、冴草きい、風沢そら、姫里マリアが
それぞれ高等部に上がりましたねえ。
そして、いちごの妹分ともいえる可愛い後輩キャラである大空あかりが満を持して登場しました。
先週、先々週あたりは新メンバーの大空あかりの紹介回という感じでしたが、
今週からはとうとう神崎美月とユニットを組む相手である
夏樹みくるもまた満を持しての登場でしたね。
初ライブの曲は、MINMIなどを彷彿させる”思わずタオルを振り回したくなるような”曲調でした。
今までの神崎美月のイメージとは違った感じの楽曲で
これまた新鮮な感じがしましたね。
次回はいよいよ星宮いちごとユニット対決になりそうな感じです。
大いに期待するとして今回はここまでにしたいと思います。
ではまたです、バイバイ
[admax]